クロスバイクの情報局

通販で初めての購入〜日常編

クロスバイク > クロスバイクとは

クロスバイクとは?


ロードレーサーとマウンテンバイク(MTB)の中間に位置しているのがクロスバイクです。ただクロスバイクというのは、これ!といった決まりがないようで、ママチャリに近いものもあればロードレーサーに近い物までクロスバイクとして売られています。他の名称は、スピードバイク、コンフォートバイク、アーバンスポーツなど色々とあるようで初心者には分かりづらいですが、タイヤサイズが700×28cや32cなど細いタイヤを履いている自転車で、ハンドルがフラットバーになっていればクロスバイクの類です。

その他にも、ロードレーサーのドロップハンドルをフラットバーハンドル(横一文字)にしたフラットバーロードという自転車があります。これもネットで自転車屋さんのWEBサイトを見ていると、クロスバイクのカテゴリやロードレーサーのカテゴリにあったりとどっちつかずなので、このサイトでは一緒にして紹介します。
私は街中を走るので、信号で停止したり発進したりの繰り返しなので、前傾姿勢のロードレーサーよりもハンドルがフラットのフラットバーロードを購入しました。普段の通勤や通学には問題ないです。あと、停止するたんびにサドルから腰を浮かせて、フレームを跨ぎながら止まりますが、慣れると気にならないしスムーズに乗り降りできますよ。



タイヤの700×28cとか700×32cって何?

初めての頃に戸惑ったのがタイヤサイズの意味です。
・700ってのはタイヤの大きさのことで、24インチとか26インチっていうあれです。
・28cというのは、タイヤの幅のことです。700×23cは28cよりも細いです。
※ちなみに、細いとパンクしやすいとネットでありますが、ちゃんと空気を小まめに入れていれば大丈夫です。



メーカー

メーカーは、ジャイアント、ルイガノ、ビアンキ、スペシャライズド、GT、TREK、杉村商店などがあり、その他にもクロスバイクっぽいトーキョーバイクとかパナソニックとかあります。詳しくは、TOPページからクロスバイクのメーカーをご覧ください。



ママチャリとの違い

・当たり前だけど、前カゴが付いていない無いモデルが多い。
・同じタイヤサイズでも、フレームサイズがいくつかあり初心者は戸惑う。
・シティサイクルよりもタイヤが細い自転車が多い。
・泥除けが付いていないモデルが多い。(あとで取付けることも可能)
・カギが標準で無いので、盗難防止にカギを購入する必要がある。
・スタンドが無い(後で付けられます。)
・サドル(座席)が硬く感じる。
・タイヤが細いぶんスピードを出しやすい。
・空気圧の管理はママチャリより小まめにすること。
・いままでの空気入れは、たぶん使えない。仏式(フレンチバルブ)に対応した空気入れが必要。



ロードレーサーとの違い

・ロードはドロップハンドル、クロスバイクは横一文字のフラットバーハンドル。
・タイヤがロードレーサーよりも太め。
・ロードよりも前傾姿勢になれないので、空気抵抗を感じやすい。またスピードも出にくい。
・自転車に興味が無い人には見分けが付かない。



坂道は楽?

・ママチャリよりも楽になるかと思ったけど、自分の脚力が無いとあまり変わらない。もちろん軽いギアにすれば上れる。
・山の坂はマジキツイ。ロードとか関係なく脚力不足を認識させられます。愛車を疑う前にまず自分。



盗難防止に

アパートやマンションで盗難が心配な方は、玄関やテラスに保管しているようですね。マンションの人はエレベーターで上階に運んでいるようです。庭付き一戸建ての住宅に住んでいても、カギが付いていないと盗まれてしまうこともあるようです。通りから目に付きやすいところに保管する時は、カバーをかけるなりして予防しましょう。



片道10キロ〜15キロが目安かな?

片道距離が15キロ程度までなら問題ないけど、それ以上の距離を毎日走るとなると不満が出てくると思うので、そういう人はロードレーサーを検討したほうが良いと思いますが、まずは気に入った自転車を買うのが一番です。始めから完璧を求めないで、不満が出てきたらステップアップしても遅くはないと思います。



普段スポーツをされていない方

脚力がある人ならこれぐらいの距離と思うかも知れないけど、ふだん買い物程度に自転車を利用しているという人には、片道5キロでもちょっと遠く感じます。そこで、通勤通学の目安としては、片道5キロ程度ならミニベロ(小径車)やおしゃれ自転車、もう少し速く走りたいならスピードの出るミニベロやクロスバイク。片道の距離が15キロ近くなったらフラットバーロードやロードレーサーを考えてみるというのはどうでしょう?


スポンサードリンク

Copyright (C) 2008 クロスバイクの情報局 All rights reserved.