クロスバイクの情報局

通販で初めての購入〜日常編

クロスバイククロスバイクの通販ガイド > 納期

納期はどれぐらい?

納期までの流れを紹介します。
1.購入者が注文をした後に店から在庫ありの連絡を受けて商品代金を入金します。
2.ショップが入金の確認をしてからメーカーに発注し。
3.ショップに組み立て前の自転車が届き、店が自転車を組み立てたあと調整をしてから発送します。
納期とは、入金確認をしてから購入した人の元へ届くまでの日数のことです。

通常の場合
在庫がある場合は、早いと3日で発送。だいたい1週間で発送という感じです。
メーカー在庫を利用する場合は、メーカーとショップとの移動距離が近い場合は、早いと3日から4日。他はだいたい7日から10日です。

混み合っている時期
店に在庫がある場合は、1週間前後です。
メーカー在庫の場合は、約7日から14日ぐらいです。

繁忙期に購入するとなると、ショップからのメール返信も2日から3日と時間かかるので、買おうと決心してから手元に届くまで1ヶ月近くかかることもあります。問い合わせで納期を確認してみましょう。春の入学シーズン、ゴールデンウィーク前後、夏から秋にかけては込み合っているようなので気長にまちましょう。


スポンサードリンク

Copyright (C) 2008 クロスバイクの情報局 All rights reserved.